2009年3月26日木曜日

言葉の意味

昨日、会社の傘立てに大量に置かれているビニ傘を「リターナブル傘」と言ったら、「それは違う!」と全否定されました。
え~、だって~、みんな誰のか分からなくなってテケトーに持ってってるじゃん。
どうか忘れ去られた傘の有効活用(エコ)だと思って下さい。
決してパクってるワケじゃないんですよ。単なるエコ活動ですから。


****


先日、映画を見ていて眠ろうとしている子供が「おやすみなさい」と言ったシーンを見て、おやすみなさいってなんだろ?と思いました。
調べてみると「お休みなさい(ませんか?)」という事らしく、私はもう寝るけどアナタはまだ休まないの?という相手を気遣う意味なんだそうで。
同じく、「おはようございます」は「お早うござる」という言葉が変化したもので、アナタは早起きですねという意味です。
日本語の挨拶はよく意味を考えてみると、相手に対しての気遣いが感じられて面白いなぁと思います。

英語のGood night・Good morningだと、良い夜を・良い朝ですねになりますから、アナタに対する言葉の場合はGood nightですと後にSleep tight(ぐっすり寝てね)やSweet dreams(いい夢見てね)を付けるようです。
ちなみに、日本語のぐっすりはGood sleepから来ているそうですよ。

また、「ありがとう」は有難し(有ることを欲しても、なかなか困難で実際には少ない。有ってほしいと望んでも有ることはまれである)が語源となっているようです。
英語のThank youはThank(あなたに感謝)ですので、これもお国柄なのかストレートに言葉に出すか含ませるかで多少意味合いは変わってきますね。
言葉は[言霊]というくらいですから、そのものに深い意味があって力があるという事なんだと思います。

0 件のコメント: