2009年3月31日火曜日

御岳山~荻窪 多摩地区一人旅②

二日目は7:30に一度目が覚め、暖房を付けたら二度寝してしまい、結局9時に起きました。
夕べは到着が夜だったので気付きませんでしたが、なんとも素晴らしい眺め。天気も良く、窓を開けて爽やかな山風を浴びました。

ギリギリまで寝ていたのですぐに朝食です。
これまた朝から11品のしっかり和食。
今回は一人だったこともあり、ゴハンの写真が撮れませんでした。
朝からごはんがおいしくて、思わず半膳おかわり。
普段、こんなにしっかり朝ごはんを食べる事なんかありません。
部屋に戻って一服の後、身支度を済ませて10時にチェックアウト。


宿を出ると『山頂:御嶽神社まで150m』との立て札があったので、せっかく山頂付近に居るんだし、150mくらいだったら神社でお参りをして行こうと思いつきました。
ところが、150mというのは距離ではなく標高の事だったのです。

階段と山道を歩けど歩けど神社は見えず、すれ違う人々はほとんどが登山服で、周りには普段着の人なんかアタシしかいません。
ヒーヒー言いながらもなんとか登頂し、神社でお参りをする事が出来ました。

山頂からは昨夜寒かったお陰か新宿のビル郡までが一望でき、気持ちの良い光景が広がっていました。

ちょっと休憩をした後、ケーブルカー乗り場まで下山。
ここでもすれ違う人は皆登山服のマジな方々ばかりでした。
帰り道は思ったよりか長く、途中からふくらはぎが筋肉痛になってきました。ああ、山だなぁ・・
のんびり歩いてケーブルカー駅に着き、バスを乗り継いで中央線に乗り都心を目指しました。
ゆっくり出来ていい旅だったなぁ~


青梅で乗り換えて爆睡してたらあっという間に立川あたりまで来てて、荻窪駅で途中下車。
お昼ごはんを軽く摂り、cafeの厨房の人がお誕生日だったのでダロワイヨに寄ってバースデーケーキを購入。
その様子は明日また書こうかと思います。

2009年3月30日月曜日

青梅~御岳山 多摩地区一人旅①

土日は一泊の一人旅をしてきました。



12時頃に家を出て、まずは中央線で中野から国立へ。
桜が三分咲きの中、地元民に愛される店『いたりあ小僧』へ向かいました。

ここは以前友人に連れてきてもらって以来再訪したかった店なのです。
前回同様、マーレのたらこ味にしました。

マーレとは、いか・たこ・えび・あさり・ムール貝の入ったにんにくのパスタです。
そこにたらこを入れてもらうと、もう最高!!
1230円の大満足ランチです。


その後、再び中央線に乗って青梅へ。
一番のお目当てでもある『赤塚不二夫会館』へ向かいます。
今回は特別展として石ノ森章太郎展が併せて開催されているので、この時期に行くべきなのです。

昭和初期の風情が漂う看板が点在し、うたい文句でもあるレトロな風景が続きます。
赤塚不二夫会館の建物も古い病院を利用しているらしく、階段を上がるとギシギシと板が軋む音がします。
展示作品は、趣向を凝らしていて見ていて飽きない。
特にトキワ荘のジオラマは、興味のある人にとってはグッとくる作品です。
以前地上波で放映された、赤塚不二夫がかつてのアシスタントを集めて下落合の旅館で三日間カンヅメ(館詰め)になって50Pの漫画を描くという番組をモニターで流しているのですが、見ようとしたらなぜか一時停止のままで放置されていまして。
受付に行ってその旨を伝え、勝手に再生し直して頭から最後まで鑑賞致しました。
かつてのアシスタントといっても、現在では大御所の大先生ばかり。
ダメオヤジやレモンハートの古谷三敏、釣りバカ日誌の北見けんいち、タッチを描いてるあだち充の兄のあだち勉、釣りキチ三平の矢口高雄、総務部総務課山口六平太、つる姫じゃ~!の土田よしこ…などなど。
その大御所の先生方を尻目に山本信也監督やら所ジョージやらなぎらけんいちなどの来賓と飲み始めちゃうんだからアル中にはかなわない。
たっぷりと人情味溢れる良い作品を堪能させて頂きました。


予定より遅くなってしまいましたが、中央線奥多摩行きに乗って御嶽駅まで。
そこはすっかり東京とは名ばかりの光景でした。

一時間に二本しか来ないバスに乗り、さらにケーブルカーを乗り継いで御岳山入り口まで向かいます。
本来はそこから徒歩なのですが、あたりが真っ暗になったのを心配してか、宿の方が車で迎えに来てくれていました。
山道を車でグイグイ駆け上り、宿に着いた頃はすっかり真っ暗。
山の19時がこんなに暗いなんて…
早速お食事を頂きましたが、品数が多くておなかがいっぱい…
手作りのこんにゃく刺がとてもおいしかったです。
その後、一息ついてからお風呂で疲れを癒しましたが、ここは温泉が湧いてない代わりに檜ジェットバスがあります。
これがまた気持ちの良いこと。
すっかり長湯になってしまい、お風呂から上がったらまだ22時だというのにあっという間に眠りこけてしまいました。
この時はホントに気持ちよく眠れた~


二日目に続く・・

2009年3月27日金曜日

週末一人旅

明日から青梅の更に山奥の御岳山にある駒鳥山荘という宿に一泊旅行をしに行きます。
一人で本でも読みながらゆっくりと過ごしつつ、日頃の睡眠不足を取り戻したいなぁ~と。
予約は楽天でしたのですが、いろいろなクチコミ評価を参照してネットでの評価がすごく高かったのがその宿にした決め手でした。
また、一人で泊まれる(一人料金の設定がある)のも魅力的です。
部屋も景観が良く、ゆっくり過ごすのにはなかなか良さそうです。



しかし、今日になってふと本家のHPをチェックしてない事に気付き、検索をして開いてみると・・

駒鳥山荘HP

一気に不安感でいっぱいになりました。
・・なんか想像してたのと違う。
宿坊の意味を知らなかったのですが、調べてみると「もともとは参拝者のために社寺境内に作られた宿舎であるのが宿坊です」なんですと。
良く見てみれば、カンフー映画に出てくる山寺みたいな門構えにドン引きです。




「南らんぼうさんが見えました」とかも不安要素大。
写真を見る限り、南らんぼうはハイキングが似合う男No.1だと思います。




アタシは滝に打たれるつもりは毛頭ありません。
なんせ、ゆっくり過ごすのが目的なので。
HPを見る限り、とてもゆっくり過ごせる気がしないのは気のせいでしょうか・・
もしかして、なんかやらかしちゃったっぽい?

2009年3月26日木曜日

言葉の意味

昨日、会社の傘立てに大量に置かれているビニ傘を「リターナブル傘」と言ったら、「それは違う!」と全否定されました。
え~、だって~、みんな誰のか分からなくなってテケトーに持ってってるじゃん。
どうか忘れ去られた傘の有効活用(エコ)だと思って下さい。
決してパクってるワケじゃないんですよ。単なるエコ活動ですから。


****


先日、映画を見ていて眠ろうとしている子供が「おやすみなさい」と言ったシーンを見て、おやすみなさいってなんだろ?と思いました。
調べてみると「お休みなさい(ませんか?)」という事らしく、私はもう寝るけどアナタはまだ休まないの?という相手を気遣う意味なんだそうで。
同じく、「おはようございます」は「お早うござる」という言葉が変化したもので、アナタは早起きですねという意味です。
日本語の挨拶はよく意味を考えてみると、相手に対しての気遣いが感じられて面白いなぁと思います。

英語のGood night・Good morningだと、良い夜を・良い朝ですねになりますから、アナタに対する言葉の場合はGood nightですと後にSleep tight(ぐっすり寝てね)やSweet dreams(いい夢見てね)を付けるようです。
ちなみに、日本語のぐっすりはGood sleepから来ているそうですよ。

また、「ありがとう」は有難し(有ることを欲しても、なかなか困難で実際には少ない。有ってほしいと望んでも有ることはまれである)が語源となっているようです。
英語のThank youはThank(あなたに感謝)ですので、これもお国柄なのかストレートに言葉に出すか含ませるかで多少意味合いは変わってきますね。
言葉は[言霊]というくらいですから、そのものに深い意味があって力があるという事なんだと思います。

2009年3月25日水曜日

満足のいく買い物


絶版になった浦沢直樹の『MASTERキートン』単行本を探していたのですが、なかなか手頃な価格の全巻セットに出会えなかったんですよ。
それがつい最近、灯台下暮しで近所の古本屋でワイド版全9巻が5000円で売ってたのを発見しまして。
この場合ですと一冊あたり定価880円の全巻セットが5000円なのは通常~ちょい安めの価格設定なので、買おうか買うまいかずーっと悩んでたんですよ。

まんがマエストロのてんちょに相談しても「判断が難しいねぇ~」との回答で。
決して安い掘り出し物ではない。でも絶版。
悩みに悩んでとうとう先日購入しました。

すると、思っていたよりも美品で状態良し。ひょっとすると5000円では全然買いだったかも。
店主曰く、以前にも何人か欲しいと申し出たお客さんがいたらしいのですが、二階の倉庫のどこに置いたかを分からなくなっていて、見つからないからとお断りしていたそうなんです。
それが、つい先日別の本を探してて出てきたところなんだそうで。
来たコレ、出会いでしょ。
悩んで伸ばし伸ばしになってたのもラッキーです。どんぴしゃでそのタイミングだったんですよ。
いい買い物をしました。
やっぱ浦沢直樹は20世紀少年でもMONSTERでもなく、MASTERキートンでしょ!(MASTERキートンしかないという話も・・)


****


会社でも家でも、最近はもっぱらアールグレイのミルクティばかりを飲んでいます。
普段飲みの紅茶はやはりコスト面を重視した上で次に味。
これまではjaf kings(99円/10P)が香りも良くお気に入りでした。


それが、最近更にクオリティが良くお値段もお手頃なアールグレイを見つけたのです。
たまたまカルディ・コーヒーファームに立ち寄った際、紅茶売り場にあったjanatの大箱から芳醇な香りがムンムン漂ってきて。


手に取ってみると、パックされた箱からもベルガモットの香りがビンビコビン!
こんなに良さ気なアールグレイが100P500円って!!
1Pあたりの価格はjaf kingsの半額です。
早速購入して家で淹れてみると、茶葉が多く色もしっかり!
ミルクティにすると香りが薄まるのですが、janatは香りもムンムン漂い続けます。
ジップロック(変換すると実父ロック)に入れて会社の引き出しにしまっているのに、一緒に入っているストールがベルガモット臭!
大変好みなので、定番入れ替えでjanatがデイリーティとなりました。

ちなみに、一店舗だけですが変わったトコにショップもあります。
紅茶専門店janat

2009年3月24日火曜日

天才バカボン氏

昨日こそは2時までに寝ようと思ってたのに、うっかりTVで深夜映画を見てしまって結局寝たのは4時でした。
毎日2~3時間しか寝てないのによく持つよなぁ・・
やってた映画はジョディ・フォスターとチョウ・ユンファの『アンナと王様』という映画で、テーマが重めながらもサクッと観られ、映像も美しくなかなか面白かったです。
あんなに美しいシーンが多いのに、ほぼCGを使っていないというのに驚きました!
しかも、シャム(タイ)での撮影許可が下りずに、隣国マレーシアでセットを組んでの撮影というのに更に驚かされます。
しかし、ドラゴンボールといい最近はやたらチョウ・ユンファを見ています。
亀仙人の時も「んん?」と思ったのですが、どうやらアタシはチョウ・ユンファに抱かれたいと思っているようです。
松山千春以来の抱かれたい男が現れました。
年齢層高めだなぁ~


****


中井というマイナータウンは故赤塚不二夫氏が飲んだくれた街です。
とても小さな街ですが、パーラークラウンという一見ヤバ気なパチ屋がありまして。
いつ覗いても客は全然いないし、裏路地で立地は悪いしで、何かの税金対策で営業している店としか思えません。
そんな店ですが、赤塚先生に縁深い街だけあって新台の『CR天才バカボン 41才の春だから』を昨日大量投入致しました。
ご祝儀のつもりで3000円だけ打ちに行きましたが、やっぱヤバ気なイキフンがビンビコビン!
バカボン一列に対して客1人!
ぎゃあ~
カウンターを見ると19時台で大当たり30~40回とかばかりで、早い時間に回しすぎだろうに。
案の定、3000円程度では出るハズも無く終わりましたが、台は関係ないトコで予告やらギミックやらがやたら出てきて、なんだか最近の台だなぁ~というカンジです。


****


ほんでもってせっかく赤塚氏の話題も上がっているので、今週末に青梅にある赤塚不二夫会館に行こうかなと思っています。
ちょうど石ノ森章太郎展が開催していて、春先で暖かくもなってきたしちょうど良い機会なので。


ほんでもって、どうせ青梅まで行くんだったらどっか安い宿があれば一泊してしまおうと思い、なんとなく探してみたんですよ。
そしたら、青梅よりさらに奥まで行ってしまいますが、御岳山山頂でなかなか安くて良さ気な宿が見つかったんですよ。
こじんまりしていて一人にも向いてそうな。
温泉宿ではないので風呂数は少ないですが、静かな山奥で何もしない時間ってのもなかなか良いのではないでしょうか。
久しぶりの一人旅です。
時期的にも桜が咲いてればラッキーな感じですね。
ゆっくり湯に浸かってのんびり本でも読みながらグダグダしたいと思います。

2009年3月23日月曜日

天すけは天才!

三連休は勘違いの嵐でした。
最近はハッピーマンデーとやらで、土日月での休みが多かった為か、今回の金土日休みでは完全に曜日感覚が狂ってしまいました。
大寝坊でコストコに行く約束をすっ飛ばしたり、約束の日を一日間違え前日に友人との待ち合わせ場所に行ってしまったり・・
初めてですよ、こんな事。
cafeでも想定していた以上にスイーツ類が出てしまい、プリンやらチーズケーキやらを作った当日に冷めないまま急いでお届けという事態でした。
気が付けば、なんだかバタバタとしたまま休みが終わってしまったという感じです。


****


連休最終日には久しぶりに荻窪の『なごみの湯 湯~とぴあ』に行ってきました。
ここは良いですよ。
決して新しい施設とは言えませんが、適度に空いていて価格も手頃です。
一番近いスーパー銭湯(スパ銭)ですが、もっぱらココばかり行っています。
いつも行く友人と四半期に一回アカスリをするのが慣わしなのです。
今回はかなり空いていて、快適に過ごせました。
ムービーシアターで「マダガスカル 吹き替え版』も見れたし、満足!
やっぱアカスリは定期的にやらないとダメですね。
おしりとか脚とか、すっかりお肌すべすべで気分が良いです♪


スパ銭の後は高円寺に戻って定番の天ぷら『天すけ』へ。
いつもの卵天ぷら定食(1350円)を堪能しました。

やっぱ天すけはウマイ!!
黄身が半熟とろとろの卵天丼は定期的に食べたくなる一品なのですが、その前に出てくる天ぷらも季節のお野菜を頂けて今回はブロッコリーの天ぷらに春を感じました。
手頃な価格でこのクオリティは素晴らしいと思います。
裏路地のカウンターだけというこじんまりした店ですが、それで良いのです。
毎月行ってもいい!!
つか、昨日行ったばかりなのに今日も行きたい!!

2009年3月19日木曜日

六本木の大惨事

昨日は水曜のレディースデーだったので、全世界で酷評の『DRAGONBALL EVOLUTION』を観てきました。
公開初日に見に行った友人の感想が「大惨事!」の一言だったので、こりゃ見に行かないとと思い男友達と連れ立って六本木ヒルズへ。



感想は、ホントに大惨事でした。
いらん部分多すぎ。高校生っていう設定も全く要らない。
前半の30分くらいは変なハイスクールモノのノリで、一体何の映画を見てんのか分かんなくなってきます。
まるでOC見てる気分。
そこはごっそりカットして、悟空の家が潰れててじっちゃんが瀕死の状態からのスタートで良いと思います。

そもそも、悟空が高校生って。
あと、女に興味がアリアリなキャラ設定とかも要らん。
カメハメ波を出すのに、ヒロインのチチとキスをしたいが為に頑張るとか。
ラブシーンとか全然要らないし。

違うだろって部分は他にも盛り沢山でして・・
亀仙人が変態じゃないとか。
甲羅を背負ってないとか。
カメハウスがピンクじゃないとか。
挨拶が「ナマステ」だとか。
砂漠地帯の地下を抜けると溶岩が流れ出る場所だったとか。
ホイポイカプセルがトランスフォーマーだったりとか。
ヤムチャが巨人症にしか見えないとか。
ピッコロが一人じゃなくアサシンを連れてそいつに働かせてるとか。
ブルマのフルネームがブルマ・ブリーフだったとか。
ピッコロのクローンが現れるとか。
ワイヤーアクションで思いっきり人が引っ張られてる感があるとか。
ピッコロが民間人に介抱されているとか。


・・言い出すとキリが無いので止めます。
しかし、映画館で見て良かったとは思います。
なぜかと言うと、DVDスルーにしてもお金を出して借りようとは思わない(他の物を見たくなると思う)し、TVで放映されたとしても完全にチャンネルを変更してしまうと思うので。映画館で閉じ込められるくらいの事をしないと見ないであろう貴重な映画です。そういう意味では1000円をドブに棄てて良かった~
皆さんもこの大惨事を是非体感してください。
観終わった後に話の流れが良く思い出せないから。


****


映画の後、ミッドタウンに入っている『ベーカーバウンス』でハンバーガーを食べました。
三軒茶屋の名店が六本木まで進出してきてくれたのは有難いです。さすがにわざわざ三茶に行くのはダルかったので。
お店はアメリカのダイナーの雰囲気で奥にはシート席もあります。
早速スイスチーズのチーズバーガーとおかわり自由のホットコーヒーをオーダーしました。



このハンバーガー、とにかくデカい!
そしてパティがジューシーでウマい!パンもうまい!
マヨネーズではなくタルタルソースが挟み込まれてて、卵の風味が肉とよく合って美味しいんですよ。
肉々しい触感のパティは粗引きでGood!
会社からも遠くないので、これからは通うと思います。
次回はグリルした野菜のホットベジタブルサンドウィッチを食べてみたいなぁ。
タバコが吸えるのも有難い~

2009年3月18日水曜日

黄砂に…

今年からついに花粉症デビューをしてしまったのかな~と思ってたら、どうやら黄砂アレルギーの症状に良く似ていました。
花粉もとい、黄砂デビューです。
この黄砂ってヤツはなかなか厄介なようで、大きさは花粉の1/5。中国の工業地帯の上空を通過する際に大気汚染物質やカビの死骸を吸着し、日本に来る頃には健康に悪影響を与える汚染物質に変身してるんだそうです。
んでもって、吸い込んだ黄砂は肺の中で固着してしまい、付着した有害物質が溶け出し血液中に吸収されてしまうんだそうですよ。
ただの砂かと思ってたのに、花粉よりタチが悪い!!


****


結婚式の引き出物で頂いたリッツ・カールトン東京が出しているLUPICIAのフルーツ&ハニーフレーバーのルイボスティーを会社で飲んでたんですよ。
ルイボスティー自体を飲むのが初めてで、味は美味しくさっぱりしてるな~くらいしか思わなかったのですが、ちょっとしたら物凄いダルさと肩こりに襲われまして。動悸が激くなったように感じ、それなのに軽い吐き気と眠気で頭がクラクラしてきました。
最初は慢性的な寝不足だからかと思っていたのですが、このカンジはひょっとして・・
ルイボスティーにも好転反応ってあるのでしょうか?

・・とか考えてたら、どうやら好転反応はあるらしいですね。
http://herusu1.web.fc2.com/ruibosu/
あれ?肩こりとかダルさとかは書いてありませんね。


【好転反応とは?】
慢性疾患が、自然治癒力によって健康を取り戻す過程で体にさまざまな病的な症状が現れることがあります。
これは、体のなかに溜まっていた毒素が皮膚に出てきたために起こる症状です。
人で1~2週間、遅い人で3ヵ月後ぐらいに一時的に症状が出ることがあり、回復する過程でその効果によって体内に蓄積されていた有害物質・疲労素、老廃物が排出され、その期間の一時的な体調の不調が好転反応といわれています。

下痢をすることもあります。これも毒素の排泄の過程で起こります。
体の痛みを感じたり、倦怠感を感じることもあります。
これは慢性病で鈍っていた神経が活性化したためです。
いずれも日にちが経つにつれて治まるものです。
このような体の反応を、好転反応といいます。

【好転反応には、次のようなものがあります。】
弛緩反応……怠い、眠いなどの倦怠感として感じられます。
過敏反応……便秘、下痢、発汗、腫れ、痛みなどとなって現れます。
排泄反応……湿疹、かゆみ、目やに、吹き出物、大量の便などで体内の老廃物・有害物質が排泄される症状です。
回復反応……胃痛、腹痛、吐き気、発熱、動悸などとなって現れます。

【副作用との違い】
何もない場所が悪化→副作用
元の患部が悪化→好転反応

【どんな人が好転反応が出やすいか?】
●身体の中の老廃物が蓄積される便秘症の方など
●病弱な方
●ファーストフード、スナックなど食品添加物を多く食べておられる方
●腎機能、肝機能が低下している方
●鎮痛剤などの薬を常用されている方

【どんな症状が出るのか?】
赤い斑点状の吹き出物が出る場合やかぶれたりするようです。
次いで多いのが
下痢、眠気、関節痛、頭痛、目やに、かゆみ、脱力感、微熱、口内炎、手足のしびれなど

※好転反応がはっきり現れるのは良い方向に向かっている証で、次第に弱くなっていくでしょう


これは面白い。
身体がボロボロのアタシにはぴったりじゃないか!
コストコでもルイボスティーは売ってるらしいので、来週末行った際に購入してみようかと思います。

2009年3月17日火曜日

キャラメルストック

あ、筒井康隆の『時をかける少女』他短編三部作を読み終わってました。
結局読み始めた日に読み終わってしまい、さすが児童向け作品だけあって話が解り易いなっと。
感想は、マンガを読んだ時のような読み心地でした。
軽い作品なので、重い作品の後の箸休め的にはちょうど良いと思います。

現在は遠藤周作に戻り『女の一生〈1部〉キクの場合』を昨日から読み始めました。まだまだ最初の方ですが、なんだか面白そうです。




****

久しぶりにレシピを。
今日は冷蔵庫に常備しておくと便利なキャラメルストックです。
ホットミルクに溶かしこめばキャラメルミルクに。
温めて柔らかくしたキャラメルストックにナッツ類を絡めてタルト台に流し込めば簡単にキャラメルナッツタルトも作れます。
焼き菓子に混ぜ込んだり、チーズケーキに混ぜ込んだりと便利な一品なのです。
私も冷蔵庫に常備させてあります。



キャラメルストック

<材料>
グラニュー糖  200g
水       大さじ4杯
生クリーム   200ml


1.深さのある大きめの鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかける。
※この間、木べらなどで混ぜると、砂糖が固まってしまいます。さわらないで大丈夫!!

2.1が溶けてきた頃、別の鍋に生クリームをいれ火にかけ、木べらで底が焦げないように混ぜながら、縁がふつふつとなるくらいに温め火を止める。



3.1が茶色っぽくなってきたら、2の生クリームをゆっくり入れ、よく混ぜて出来上がり。
※ブワーっと湧くので注意して下さい。

生クリームを冷たいまま加えると、生クリームの温度で砂糖が固まってしまうことがあります。
また、砂糖を焦がす度合いによって苦味が変わってきます。ビターがお好みならこげ茶になるまで煮詰めて、お子様向けなら茶色に色が変わった程度が良いと思います。

2009年3月16日月曜日

ざわ…ざわ…ざわ…

今日の朝、大江戸線に乗り込んだらドアの横でウトウトと立ち寝している男の人が居たんですよ。
無精ヒゲでラフなスプリングコートの自由業っぽい20代後半から30代前半くらいの。
顔が俯きがちだったので気付かなかったのですが、何かがポタポタ落ちたのが横目に入りまして。
ふと見てみると、顔面が血だらけ!

ええええええ!?
と思ってマジマジと見たら(他の人は思いっきり見てみぬフリしてたけど)なんか目の上あたりをパックリ切ってるっぽいんですよね。
喧嘩なのか酔ってぶつけたのかは解りませんが、アゴにまで血がダラダラ流れ出していて、自分のコートにポタポタ血が滴っているんですよ。
気付いた時だけティッシュで拭き取るんですが、流れ出る血の量はそんなモンじゃなくて。
途中駅で降りていきましたが、朝8時台の大江戸線はたまに不思議な人が乗り込むので要チェケです☆

****

昨日、待ち合わせまで時間があったので1円パチンコを打ってたんですよ。
気になっていたカイジが空いていて、500円だけ打とうと思って。
そしたら、待ち合わせしてた友人から着いたと連絡があった瞬間にギロチンが落ちてきた後に吊り橋を渡りきり

555

あーあーあー。
ワケを話してパチ屋まで来てもらおうと思ったのですが、同時に待ち合わせをしていたてんちょからも着信が来てしまって。
パチ屋がうるさすぎて電話に出られなかったのでメールを打とうとしてたら、「電話に出ないから帰る!」ってメールが。
もちろん冗談なのですが、同時に何人も連絡を取り合っていてパニックになったアタシは、隣のおばちゃんに「あの、待ち合わせの人が来ちゃったんで出玉と台あげます!」と言って玉と台を棄ててさっさと店を出てきてしまいました。
おばちゃんは超びっくりしてたけど、まだ一箱程度しか出していなかったし、それくらいならいっかな~と。
しかし、おばちゃんに確変中だと伝え忘れてたので、おばちゃんは台を移らずに出ない台にあげた玉を突っ込んでいました。あああ、違うってば!!
確変当たった後もギロチン落ちてたし、たっぷり連荘する予感したので棄てるのはもったいなかったなぁ~
その後合流したてんちょと友人に台と玉を棄てた話をしたら驚いてました。
やっぱ欲が無い時は当たるもんなんだなぁ~

2009年3月13日金曜日

タッチパネル携帯の先駆者

遠藤周作の『おバカさん』を読み終わりました。
新聞小説として連載されていた作品のようですが、重すぎず面白かったです。
他の遠藤作品でも出てくるガストンという人の良い外人が主人公で、彼の人柄は読者にも愛されるキャラだと思います。
遠藤周作祭りは一旦休止して、今日から筒井康隆の『時をかける少女』を読み始めました。まさかのSF!
普段読まないジャンルですが、てんちょが筒井康隆をオススメしてくれたので挑戦してみます。
児童向け作品だけあって、子供でも読めるくらいに読みやすく話も頭に絵が浮かびやすい。
原田知世ちゃんが主演の映画も有名ですよね。(観ていませんが)
1967年の超ベストセラー作品、あっという間に読破しそうな勢いです。

****

携帯の他にサブマシンでiPhoneを所持しているのですが、iPhoneをメインマシンに使っている人はさぞかし苦労している事でしょう。
そもそもメインで使用するつもりは毛頭無く、この手の使い勝手の悪さは重々承知した上で購入をしました。
携帯電話としての機能(通話・メール)は一切使用せず、主にネット・ゲーム・音楽端末として使用しています。

iPhoneが発売された直後は触りたがる人が結構いたのですが、実はこの手の端末は10年以上前から世には出回っていたんですよね。
一番に思い当たるのは、デジタルホンが出していたDP-211という端末です。





パイオニア製で、白黒液晶ですがタッチパネルという超ハイテク携帯だったのです。
確かスタイラスペンが同梱で、片側がほぼ全面液晶なのでめちゃくちゃ重かったのを覚えています。
当時としては前衛的すぎていて、価格も高価だった為にあまり売れませんでした。
現在はパイオニアからは携帯電話端末を出していませんが、10年早かったとは正にこの事です。

今でこそカメラ必須・ワンセグTV視聴可能・ミュージックプレイヤー搭載・他端末とのワイヤレスでの通信可能なんて技術が当然ですが、DP-211が発売されていた当時の平均的な端末スペックは、
・一部の機種でのみEメールが出来る(当時はSMS全盛期)
・液晶はモノクロで2行、もしくは3行表記
・ストレート型が主流
・アンテナがはみ出ている
・古い機種によっては、バイブ搭載すらなし

パイオニアが携帯電話事業を継続させていれば、ひょっとするとiPhoneなんか足元にも及ばないくらいに凄いマシンが世に出ていたのかもしれないですね。
これまでの10年を考えると、この先の10年はどの様に変わっていくのでしょうか。
アタシが嫌々と言いながらもこの業界から抜けられないのは、そんな面白さがあるからなのかもしれません。

2009年3月12日木曜日

ざわ… っと沼。


 
カイジは打ったことないんだけれども、これはちょっと面白そうだなぁ。
モード移行が複雑で、演出を覚えるのだけでも一苦労しだけど。
 

しかし、右打ち時の

みぎ…  みぎ…  みぎ…
  みぎ…  みぎ…
みぎ…   みぎ…  みぎ…

には笑った!

2009年3月11日水曜日

エヴァと遠山の金さん

いつもは1円パチンコを打つのですが、昨日は久々に4円パチンコをじっくり打ちました。
近所のパチ屋が何やら熱そうなイベントをやっているのにガラ空きでして。
エヴァなんか一列誰も座ってない状況で、北斗の拳にでさえ二人しか座ってない。
当然誰も出てなくて、ひょっとしたらと思いエヴァの当日回転数0の台へ。
3,500円程使った所でタイトル予告の「シンクロ」から暴走へ。
暴走は単発に終わってしまったんだけども、その後6連荘してなんとか勝ち越し。
プレミアタイトル予告の「四人目の適格者」も見れたし、満足!
換金率の悪い店なので+20,000円程度にしかなりませんでしたが、それでも久しぶりに金額の多い勝ちなので嬉しいですね。
その後、行きつけの1円パチ屋で豪勢に遊ぶか!と思い、何だかんだで5,000円程使ってしまいました。



初めて遠山の金さんという台を打ったのですが、次世代過ぎて恥ずかしい!
何が恥ずかしいのかというと、斬撃センサーと呼ばれる業界初の赤外線センサーが搭載で、ガラス面にペトッと手をかざしたり、液晶画面を斬るように手刀を振り下ろしたりしないといけないんです。








ぎゃああああ!
なんじゃ、この仕様は!!

正直、一人で打っててコレをやるのは至難の技ですよ。
しかも、1円パチなので金さんは店に一台しかないし。
知らない人が見たら、きっとアレな人だなぁと思われるんでしょうね・・
この台だけは、もう一人では打ちません!

2009年3月10日火曜日

最近の気になる事

EXILEが倍増してしまい、いよいよ本格的にメンバーが分からなくなってきました。
もともと名前なんてのは分からなくて当然、見た目で判別出来るのが2人くらいしかいませんでした。
(剃り込み坊主と新人)
なのに、あんなに増えてしまったら・・
TRFのSAMが混ざっててもアタシは気付かないと思います。
いやいや、アタシだけじゃないハズ。
気付かない人、結構いると思うよ!!


最近、あらびき団のキュートンが気になって仕方が無いのです。
徒ならぬ面子がステージに上がってきたかと思うと、予想以上のパフォーマンスを繰り広げます。
繰り広げるっつーか、動というよりかは静なんだけれども。



すっかりBONNIE PINKのA Perfect Skyが頭から離れません。
君の胸ぇで泣っかぁない~♪の時のポーズが脳に張り付いてしまっています。
か、かっこええ・・
アタシも仲間に入りたい!!
ベアクローかサイコガンでやりたい!!

参考資料:ベアクロー(ウォーズマン私物)


参考資料:サイコガン(COBRA私物/モデル 松崎しげる)


かなり中毒性の高い集団です。
もっとたくさんのネタが見たい~

2009年3月9日月曜日

シオシオ~

新生銀行の口座を持っているのですが、閉鎖による支店名変更の案内が来ました。
もともとは「汐留シオサイト支店」でしたが、今後は「シオ支店」に。

シオ支店って!

閉鎖されるので汐留でもシオサイト地区でもなくなるのはよく分かりますが、シオしか残せないくらいだったらいっそのこと全く別の名称に変えちゃえばいいのに。
なんだか一気にアホっぽい支店名になってしまいましたね。



遠藤周作の『わたしが・棄てた・女』を読み終わりました。
深い河ほど話が重くもないのですが、しかしながらハンセン病など当時としては隔離されてしまうような重病の疑いがある主人公の様々な葛藤と、本人の中では迷いながらも結局は善行の道を歩んでいた彼女の人生。
他の評価ではミツが多少美化された賛辞が並んでいましたが、私は普通の人の中にある善意の方が近い感覚なのではないかと思いました。


そして『海と毒薬』も昨日読み終わりました。
第二次世界大戦の頃、米軍捕虜に対して生きたまま人体実験を行った医師の話なのですが、実際にあった話をもとに書かれたそうです。
検診だと聞かされていたのにエーテルの匂いで"何か"を感じ取ってしまう捕虜。このあたりは緊張感があります。

むう、やっぱ面白いなぁ。
現在は『おバカさん』を読んでいます。
遠藤周作祭り、まだまだ継続中です!

2009年3月6日金曜日

位置付け

各種システムのログアウトメッセージってあると思うのですが、ウチの社内で使っているシステムのメッセージが何か変なんです。






最初は違和感あるな程度にしか思わなかったのですが、よく見るとやっぱりなんだか変です。





普通はメッセージ無しか、もしくは『ログアウトしますか?』だと思いますが、なんでこんなに後輩っぽい口調なんでしょうかね。
なんだか不思議と好感が持てます。
うっかり「うんうん、いいよいいよ~」とかニヤけながら答えちゃいそうです。



スターウォーズが好きなのですが、SWファンってのは各自お気に入りのキャラがいるんですよ。
男の人はダークサイドファンが多いように感じます。
よく考えたらSWはダース・ベイダーが主人公でしたね。
しかし、アタシはジェダイサイドの方が好きなキャラが多くいます。
一番好きなのは、クワイ=ガン・ジンでして、オビ=ワン・ケノービの師匠にあたります。
エピソード1で幼少時のアナキンと出会いその能力を発掘した人物ですが、ダース・モールによって殺されてしまいます。
一番好きな理由としましては、劇中の彼はとてもグッドルッキングガイだからです。(役以外ではそうでもない)

他にジェダイサイドで好きなキャラはR2-D2でして、彼は別次元で大好きです!超かわいい!!
パチンコでのR-2の何か気配を感じ取った時の大幅な慌てっぷりは正直萌えます。

一番人に説明しにくいお気に入りのキャラはトルーパーです。
色々いるけど、一番はやっぱストーム・トルーパーかなぁ~
なんでか分かんないけど好きなんですよね~
結構うっかりな所もあって、中の人丸出しな所がダークサイドながら好感が持てます。


伴侶にするならクワイ=ガン・ジン、ペットにするならR2-D2、友達にするならトルーパーという位置付けです。
…って、何の位置付けをしてるんでしょうかね(笑)

2009年3月5日木曜日

懐古趣味

新宿西口の小田急ハルク1F外に『珈琲の店 ピース』という純喫茶があります。
昭和の匂いがぷんぷん漂う昔ながらの喫茶店で、タバコが吸えるカフェの少ない新宿西口では重宝するお店です。
好きなメニューはホットケーキセットで、ふわふわと柔らかいホットケーキ2枚の上にたっぷりマーガリンが乗っています。
バターじゃないところが懐かしくて良いですね。
添えてある缶詰のみかんも、滅多に食べない懐かしアイテムです。
メープルシロップをたっぷりかけてモフモフ食べると、おばあちゃんと一緒に出かけた際に連れて行ってもらった喫茶店の味がします。
ホットコーヒーも酸味があり、昭和っぽい味です。
駅から近く夜遅くまでやっているので、ちょっと休憩するのに良い店ですよ。

珈琲の店 ピース
東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク一階
03-3342-0812
営業時間 9:00~22:45



先日、パチンコ博物館とやらに行ってきたんですよ。
これがなかなか面白い施設でして。

上野の通称「パチンコ村」と呼ばれるパチンコメーカーがぎっしりと乱立する地帯がありまして、その中のとあるビルの中に博物館はあります。
初期のパチンコ台から最近の台まで年代別に展示してあり、なかなか見応えがあります。
台の雰囲気からでもじゅうぶん時代が感じられます。
昭和の頃はやたらプラスチックっぽいオレンジ色中心の台だったり。
ああ、昔のパチンコ台ってこんなだったよなーって。
まだ、紙幣だけではなく小銭でも玉が買えた時代です。


その後は体験コーナーへ移動。
一番のお目当てでもある、釘師体験をしてきました。
館長さんが丁寧に教えてくださり、玉の流れを操作する面白さがあります。
ちょっとイジっただけなのにチャッカーに入りにくくなったり、途中で跳ねてしまってヘソまで玉が辿り着けなくなったり。
いやあ、勉強になりました。
以来、パチンコ打つ時に釘を凝視するようになってしまいましたよ。
(しかし、実践では釘師の絶妙な技術によって全く見破れず)

2009年3月4日水曜日

たべろぐ

要らないゲーム機本体をソフマップに売りに行ったのですが、買取額が高くてびっくりしました。
中野ブロードウェイの某ゲーム屋での査定見積もりは19,000円、某まんだらけに至っては5,000円という驚きの低価格なのに、ソフマップは22,000円というまさかの高値!
人気の無いゲーム機なのに、かなり良心的です。
しかも、未使用という事でさらに10%上乗せの24,200円!
中野に比べて5,200円~19200円もの差額って!!
今度から要らないゲーム関係はマップに売りに行こうと思います。


最近ハマっているのは、食べログへの書き込みです(笑)
何気なく仕事中にサボって書いてたら、案外面白くなっちゃって。
いやあ、皆さん辛口ですなぁ~
これまでに書いたのは、鮨屋・洋食屋・カフェ・中華・焼肉・カレー…
美味しかったお店を中心に、これからもどんどん書いていこうかと思います。

すると、ある日突然食べログからこんなメールが↓
[食べログ.com] 餃子の王将 中野店のレストランに他ユーザの口コミが投稿されました
この件名、超ヤダ!!
確かに王将の評価したけど、店名が出るアラートは嫌ですね。
早速設定変更をしました。
あああ、こんなメール来ちゃったから王将の炒飯食べたくなっちゃったじゃん!!
ばかー!!!

2009年3月3日火曜日

りんごのタルト

遠藤周作祭り、継続中です。
昨日『深い河』を読み終わり、他の作品も読みたくなって寒空の中ブッコフ目指しチャリを飛ばしました。
欲しかった『海と毒薬』は無かったのですが、代わりに『わたしが・棄てた・女』と『おバカさん』を購入。
海と毒薬から読み始めていますが、やっぱこの人の本は面白いですねぇ~
もっともっと読みたいです。


さてさて、先日作ったりんごのタルトのレシピを掲載。
ネタ切れ時によく作ります。
時間はかかるけど手間がそんなにかからないので、アタシの助っ人レシピです。


りんごのタルト材料:一台分
タルト台のレシピは割愛させて頂きます。
(焼きの前日にタルト台は焼いておき、りんごのコンポートもあらかじめ用意しておきます)

(A)※タルト台と一緒に、前日に用意します
りんご:2~3個
白ワイン:1本
砂糖:100g
レモン汁:1個分
ホワイトラム:大さじ1

(B)
バター:50g
卵:1個
アーモンドプードル:60g
砂糖:40g
小麦粉:10g
コアントロー:大さじ1
ナパージュ:適量
ホワイトラム:適量

(番外)
ゼラチン:10g


【作り方】
(A)
①りんごは芯を抜き、皮を剥いて四等分に切ります。
②鍋に白ワイン・砂糖・レモン汁・りんごを入れ、5分間煮込みます。その後、火を止めラムを垂らして一晩寝かせます。

(B)
①バターを室温に戻し、ボウルで白くなるまで泡だて器で練ります。
②砂糖を二回に分けて入れ、卵を半量入れて混ぜた後にアーモンドプードルを入れます。
③残りの卵を入れて混ぜ、コアントローも混ぜ込み、最後に小麦粉を入れます。
④タルト台に③を流し込み、前日に作っておいたりんごのコンポートをスライスして上に並べます。
⑤余熱した180度のオーブンで焦がさないように45分焼きます。
⑥焼きあがったら熱いうちに刷毛でコンポートの煮汁をりんごに一塗りし、乾いたら表面全体にラムで伸ばしたナパージュを塗ってツヤを出します。
⑦よく冷やして完成!


時期によっては、りんごではなくラ・フランスに変更しても美味しいですよ~

2009年3月2日月曜日

二泊三日 東京観光の旅

週末はいつも一緒にOLごっこをする友人と、東京在住のクセにお泊り東京観光をしてきました。
金曜夜にお台場のホテルを取って、のんびり遊ぼうという企画です。
前回の沖縄に続き、今回も懲りずに旅のしおりを作りました。

…が、
予定消化が50%くらいでしたので、今回は予定表と行動表を照らし合わせてみたいと思います。


そんなワケで、まずは予定表から。

今回も盛りだくさんの内容てんこもりです。
いつもそうだけど、作ってる間が一番楽しい。
予定を企画して、詳細を調べて、書き込んで、貼り付けて。
思わず、カラー出力をして行かない人に見せびらかしてしまいました。


ほんでもって、行動表はというと…

一部、ぽっかりと白昼夢の時間が組み込まれてしまい、本来の予定を消化する事が出来ませんでした。
しかし、これはこれで良いのです。
これが噂の大人の事情というヤツなのです。
高円寺で偶然cafeのてんちょにバッタリと会ってしまい「高円寺をウロつくな!」と不思議な怒られ方もしましたが、ぎっしりと濃縮された楽しい週末を過ごせたと思います。
しばらくOL的予定が無いのが残念~>_<