2009年2月27日金曜日

ディープリバー

最近は移動には必ず文庫本を持ち歩いています。
これまではポータブルゲーム機でしたが、モンハンにもすっかり飽きてしまったので・・
アタシは普通の人が学生時代に読むような本を読んでおらず、いまから読むべき本はたくさんあります。
これは小説に限らずマンガなんかもそうなんですけどね。
ブッコフやら近所の古本屋を覗いては、100円で色んな本を買い漁っています。



現在は遠藤周作の「深い河」を半分くらい読み進めている所です。
遠藤周作はまだこれが二作目なのですが、協奏曲があっさりと読めて結構面白かったので、本屋で何気なく選んだ深い河を読み始めてみました。

彼の生涯のテーマである『キリスト教と日本人』を、それぞれの業を背負う5人の登場人物によって上手く表現出来ていると思います。
神によって助けられ開眼した者の宗教への見解と、ごく一般的な無神論者の日本人とのコントラストがリアルに感じました。
私は後者にあたるのですが、自らの神を持っている者が発する断言的なセリフを通して、彼らにとっての神という存在を考えさせられる作品だと思います。

ただ、協奏曲の雰囲気を引きずったまま読んだので、あまりの重さというか話の深さに最初は戸惑いましたが。
死、愛、宗教、輪廻転生・・テーマが重いわりに、実は大変に読みやすい作品なのです。
それが遠藤周作の凄い所なのではないでしょうか。
後から知りましたが、この作品は遠藤周作氏が70歳の晩年に発表した、代表作の一つとも言える純文学作品だそうで。
まだ読み途中の段階ですが、数年後に読み返したいと思える、とても素晴らしい作品です。
今後は、彼の他作品も続けて読んでみたいと思います。

2009年2月26日木曜日

ぶぅぶぅ

出勤してまず最初にする事は『靴下を脱いで裸足になる』です。
ぱちょこんの電源を入れて、起動中にこの動作をします。
裸足のままオフィスのカーペットの上をウロウロするので、いつも足の裏が真っ黒です。
でも、気持ちいいんだよ。
裸足圏内はプリンターまでと決めています。
それ以上は本気で驚かれるからやめました。


最近、食べログに評価を書いています。
最初は利用する店を閲覧するだけでしたが、書いてみると意外と面白い。
いまは自分の中で良い評価の店しか書いていませんが、慣れてくると酷評とかするようになるのかもしれませんね。
ま、わざわざ書かれるくらいだから、よっぽどな店なんだろうけれど・・

昨日は友人と西早稲田にある『とんちゃん』へ行きました。
豚モツ焼のお店なんだそうで、美味しいからと連れて行ってもらいました。
これがホントに旨い。
おまけに一品一品が手頃な価格なので、CPも良い。
難点は、駅から遠いのと煙が充満するあたりかな。
持ち物が全て焼肉屋特有のアレなニオイになりましたw
ここのレバーと豚タンを食べにまた行きたい!!
わざわざ行く価値は十分にあると思います。


とんちゃん
東京都新宿区西早稲田3-28-1 リコリスビル B1F
03-3232-5616
[月~土]
17:00~23:30
[日]
17:00~22:00
定休日/祝日の月曜日

2009年2月25日水曜日

●ガール

昨日、森ガールについて書きましたが、会社の友人と話していた時に驚きの事実が。
その友人は森ガールについては知らなかったのですが、以前出勤途中の電車の中で同級生にたまたま会った時に
『うぉ!!おまえ戦争帰りみてーだなー!!』
と言われたそうです。
普通にカットソーにカーディガンみたいな格好だったそうですが…なぜ?

森ガールの決定的な決め手としては、
・「森に居そうなカンジだよね」と言われたことがある
なんだそうですが、彼女の場合は森ではなく戦場。
この場合は戦(いくさ)ガールとでも言うのでしょうか。
となると、戦ガールの定義が気になります。

腰から手榴弾ぶら下げてたとか?
ヘルメットに小枝さしてたとか?
メイクが迷彩だったとか?
暗号が解読出来たとか?
予定の事を○○作戦と言ったとか?
上司の事を上官と言ったとか?
地雷原の分布に詳しいとか?
銃を規定の時間内にバラせるとか?
そのバラした銃を規定の時間内に戻せるとか?
常に固形食を携帯してるとか?
常に無線機を携帯してるとか?
母国に幼い娘と嫁を残してきたとか?
心に大きな「何か」を失ってしまったとか?
いつも話し始めが「この戦争が終わったら…」だとか?


意識する国や陸・海・空によっても定義が変わってきそうです。
森ガールに続き、新ジャンルとしては戦ガールが今後定着していく事でしょう。

2009年2月24日火曜日

モリガー

へっくちん!
花粉症というワケではないんだと思うんですが、なぜか会社に来るとくしゃみと鼻水が。
アタシは勝手に会社アレルギーだと思ってるんですが、会社の人が言うにはどうやらハウスダストのようです。
すんすん。


先日、友人達との呑みの席で『森ガール』について話し合いました。
まずは「森ガールとは」というテーマについて話し合ったのですが、森ガールとは「森にいそうな感じの女子」を指します。

見た目にはどんな娘が森ガールなのかというと、
・ユルいフォルムのワンピが好き
・チュニック大好き
・カラータイツ好き
・ユルいパーマとか好き
・お洒落エコバックなんかを持ち歩いている
・雑穀米が好き
・パンも好き
・ナチュラルカラーを好む
・ガーデニングに興味がある
・フレンチアンティークも好き
・靴は基本ぺったんこ
・前髪がある場合はパッツン
・cafeが好き
・雑貨屋さんも大好き
・ハンドメイドを好む
・北欧も好き
・民族系も好き
・香水よりもボディクリーム
・くるみボタンの上着が好き
・素材にこだわる
・淡い色合いの花柄も好き
・レース編みとかやってる
・ファーとかモコモコしたニットも好き
・ツモリチサトとかも好き
・蒼井優や宮崎葵みたいな女子
・外人だとデヴォン青木
・携帯はau
・なんか白くてデッカイヘッドフォンでipod聞いてる
・好きなマンガは「ハチミツとクローバー」
・質素な和食も好む
・首にざっくりとした布を巻きたがる
・皮小物が好き
・炊飯器ではなく土鍋で米を炊きたがる
・用もなく公園で散歩するのが好き
・アイラインよりもマスカラ重視
・チークはまあるく
・季節は秋から冬にかけて
※個人的解釈が多々含まれております

元々はmixiにあるコミュから派生した言葉だそうで。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1240155
早い話が、昔で言うオリーブガール的なんだろうね。
ぱや~っとしたイキフンの女子なんだそうですよ。
森ガールとか言われると、うっかり↓を想像しちゃいますよ。

2009年2月23日月曜日

宜しくお願い板思案す

最近、色んな事が追いつかなくて。

キーボードで「致します」と入力したつもりで変換すると「板思案す」と出ます。
itasimasuではなく、itasiamsuと打ち込んでいるようです。
mより先にaを入力してしまってるワケですね。
この板思案すの出没頻度がグッと上がってるんですよ、ここ最近。
元々(今も「元もtも」が三回出た)左手が極端に不器用で、左耳の掃除をする時も右手でしか綿棒を持てないくらいです。
左手の老化防止に何かしなくては・・
言語的にも老化は頻繁に現れます。
固有名詞や動詞がたいがい「アレ」だったり。
人名に至っては80%くらい忘れてます。
その80%には身近な人も含んでいるのが恐ろしいです。
いやはや、困り果てましたねぇ・・
その代わりと言っては何ですが、「いつも世話になっております」は超早いです。


日曜日にママンのお供で『シルク・ドゥ・ソレイユ Corteo(コルテオ)』を観てきました。

これまでにもQuidam(キダム)は観にいった事があったのですが、以前の印象とは違いストーリー性が強まった様に感じました。
前の様なよくわからない言語ではなく、英語と日本語で会話したり、笑いの要素が多少加えられたせいかもしれません。
シルク・ドゥ・ソレイユとは全般にショー性の高いサーカスというか、ミュージカル要素の加わったサーカスです。
見ている側の視覚効果はインパクト大です。
毎回違うテーマで興行されており、今回のコルテオはイタリア語で「行列」を意味します。
一説には、主人公のクラウンが人生の回顧をする世界を表現しているらしく、死後に見ている夢だという説もあります。
天使がワイヤーで舞い降りてきて、小柄な女の子がシャンデリアで空中ポールダンスをするオープニングは本当にキレイでした。
観客には子供も多く来ていましたが、幼少時からあんなに凄いサーカスを見てしまったら、大人になってからはCGしか信じられなくなりそう!
アタシが子供の頃に見たサーカスとは大違いです。
今回のは女子好みで大変に良かったと思います。


夕食は帰りに寄り道をして中井にある昔ながらの洋食屋『ぺいざん』へ。
東京都 新宿区中落合1-13-3
03-3950-6008
11:30~22:00
水曜定休

ココは赤塚不二夫が通い、天才バカボンのマンガにも出てきたお店です。
ご主人は昔帝国ホテルのシェフをしていたそうで、揚げ物は生パン粉を使用しています。
ママンはハンバーグ&チキンソテー、アタシはカニクリームコロッケ&メンチカツにして分けっこしました。
デミグラスソースがかけてありますが、このお店の秘密兵器は『秘伝のバーベキューソース』というのが各席に備えてあり、これをかけると美味しさが何倍にも膨れ上がります。
にんにくの効いたしょうゆベースのタレで、これで豚肉を焼いたら旨いだろうなぁ~
中井は通勤時の乗換駅なので、今後通ってみたいと思います。
でも、ちょっとボリューミィすぎるので、次回からごはん半分にします。

2009年2月20日金曜日

うまいもの大会、やりますか!

美味しんぼの富井副部長がやたら張りきる『東西新聞文化部恒例のうまいもの大会』でのごはんの友対決ってのをふと思い出し、最近iPhoneの占いで今年の運勢は[死ぬ]と出た中野富士見町cafeのてんちょに「一番だと思うごはんの友は?」と聞いたら「カレー!」と元気良く答えました。



!!!


そ、そか。てっきり納豆とか明太子的なモノなのかと…
ま、まぁ…カレーでもいいんだけど。
ちょっとビックリした。
「東西新聞文化部恒例の、 うまいもの大会、やりますか!」
とか誰か言わないかな~
アタシもやりたいなぁ~


先日、中野の蜜カフェに行こうと思ったらまさかの臨時休業。
友人と中野ドヤ街をうろついて結局入ったのが餃子の王将。
例の、AC/DC的なロゴのね。

炒飯セットと焼きそばと餃子一人前と肉団子&ビールが一気にテーブルに並び、思わず出た言葉が「わあ!パーティだ~♪」
よく考えたら、それってどんなパーティーなんでしょうかね。
ギャーギャー言いながら食事を済ませ、どっかでお茶でもすっかと店を出たのはいいが中野に深夜営業をしているカフェなんて無いんですよ。
ルノアールでさえ23時閉店!
開いてる店はマック・KFC・ロッテリアだけって…
どうりで、駅からだいぶ離れた24時間営業のフレッシュネスが夜中に混んでるワケです。
アタシにお金があったら中野駅近辺で深夜営業のcafeを開くのに~!
お願いします。誰かお金持ちの人、やって下さい。


またまた話は変わりますが(食べ物の話なのでカテゴリ的には変わってない)会社のおやつでハマってるのがありまして。

無印良品の『部屋でくつろぐ ジャンドゥーヤ』という商品なのですが、これが大変優秀でして。
低価格にも関わらず、とてもクオリティが高いのです。
ヘーゼルナッツペーストが練り込んであるのに72gで200円は破格。
とても美味しいんですよ。
ファミマでも買えます。ありがたや~

2009年2月19日木曜日

中野(新井薬師含む)cafe事情

先日ブログに記載した手作りなめたけくんを使って、簡単炊き込みご飯を作りました。
ササッとなめたけくんを作り、その間に乾燥ひじきをぬるま湯で戻します。
お米を3合洗い、なめたけくん(汁ごと)・戻したひじき・油を切ったシーチキン一缶を入れて水を3合に合わせて入れて炊くだけ。
なんだこれ、超簡単!
なめたけくんから作ってるのに時間もかかわらず、あっという間においしく出来てしまいますよ。
作り終わってから思ったのですが、熱湯で油抜きをした油揚げを刻んで入れても良いですね。
これ、ホントに簡単で美味しかった。
また作ります~


ここ一年、中野富士見町方面のカフェにばかり足を向けていたら、いつの間にか地元中野も若者が頑張ってくれているようで。
お隣の高円寺には腐るほどカフェやら雑貨屋があるのに、なんで中野はブロードウェイのまんが・アニメやらおもちゃとかしか盛り上がっていないのか!中野には飲み屋とラーメン屋しか無いのか!と嘆いていましたが、検索をかけてみるとどうやら面白い店がちらほら。


行った事のあるカフェだと・・
コトラcafe(新井薬師徒歩3分)
birthmark/ホットサンド(薬師あいロード内)
蜜カフェ(中野駅徒歩5分)

雑貨飲食店などは・・
パパブブレ/スペイン金太郎飴(薬師あいロード内)
ミルズ/中古家具店(薬師あいロード内)
はらドーナツ(中野通り)

未開拓は・・
Wonder Shop/雑貨店(薬師あいロード脇道)
マゼンダ(アンティーク雑貨)


中野から早稲田通りを越えた所にある薬師あいロード商店街近辺を彼らはウラナカ(裏中野)と呼んでいるらしく、確かにブロードウェイとはまた違った印象の店が揃っております。
ブロードウェイは無くなると困るくらいに好きですが、たまには違った雰囲気のカフェなんかも楽しみたいもんです。

ホントは他にもカフェはあるんですが、アート色や貿易色が強かったり、中野駅でも自宅とは離れてしまったりする店舗様は割愛させて頂きます。
深夜まで営業してくれるカフェが近所にあると有難いんだけどなぁ~

そんな中、ウラナカにどうやら新店のカフェが出来るそうで。
alternative cafe(薬師アイロード内?)
家からも歩いて行ける距離だし、ちょ~楽しみです!
中野・薬師界隈を頑張って盛り上げようとしてくれる若者を、アタシは全力で応援しますっ!!

2009年2月18日水曜日

戦ゲー(戦車ゲーム略称)

携帯電話界の究極のサブマシン*1『iPhone』を所持しているのですが、サブマシンの名の通り通話・メールは一切使用していません。
それじゃ一体何に使用しているのかというと・・

・iPod
・You Tube
・ブラウザ
・ゲーム
・マンガ
・GPS

これはサブマシンの宿命を全うしているんじゃないでしょうか。
こんだけ遊んでれば、当然電池なんか一日持ちません。
メイン機に昇格できない要因としては、操作性の悪さと電池の持ちです。
ま、そこが携帯を選ぶ上での一番重要なトコなんですけどね。
結局、長い目で見るとデザインやブランド性だけでケータイは選ぶなという事ですな。


そんなiPhoneアプリの中で、無料なのに優秀なものがたくさんあります。
これまでで恐らく一番ハマったであろう無料ゲームのご紹介を。
『iShoot Lite』

自分以外の戦車を砲撃で破壊していくゲームで、名前の上に表示されている赤いバーがライフゲージとなります。

お金が溜まれば色々なタイプの弾丸が手に入り、攻撃力や弾数が変わって効果的に使えば大ダメージを与える事ができます。
戦車は動かせず、大砲の角度とパワーを調整するだけで相手に当てなくてはならず、そのシンプルな所がハマる人はズブズブといくでしょう。
似た様なwebゲームで昔ポトリスというのがありましたが、そういうのが好きな人は大喜びすると思いますよ☆
かういうアタシもハマった人間の一人で、最終的には通常弾だけで戦うというストイックな域にまで達してしまいました。
無料版でこのクオリティ!

開発者はこのアプリで一晩で300万・二週間で2500万を儲けて、勤めていたSun Microsystems を辞職した、というのも有名な話だそうで。
うへえ、もったいない!
このアプリ開発が評価されて会社での雇用条件が良くなるかもしれないのに~
ま、自分で何かを始めるのならばさっさと辞めるべきですね。
iPhoneをお持ちの方は、無料ですし是非一度お試しくださいな~


*1
決してメインマシンではない、という意味。
メイン機にしたら生活・仕事が台無しになりますよ、という意味でもある。

2009年2月17日火曜日

砂漠の星、中野にある『蜜カフェ』


探していた二階堂正宏の「極楽町一丁目 嫁姑地獄篇」を古本でGET!
いやあ、いいなぁ~
他の極楽町一丁目シリーズも何冊か購入しましたが、嫁姑地獄篇が一番好きです!



カフェ砂漠の中野で、大変貴重な深夜カフェを見つけました。
サンモールの一本裏路地にあるファミリーマートから更に一本裏の道。
昭和新道商店街にひっそりと佇む『蜜カフェ』は深夜営業のお店です。


【蜜カフェ】
東京都中野区中野5-57-9
03-3388-8183
水曜定休
月~土17:00~翌2:00
日・祝17:00~翌1:00

飲み屋のような営業時間ですが、仕事帰りに行く身にはあまり関係のない話ですな。
中はパッと見ですが座敷が四人席&二人席、カウンター三席、テーブル四人掛けで女性が一人で切り盛りしているようです。
誰も居なかったので座敷にゆったりと席を取り、ほうじ茶のミルクティーと生姜ぶた丼をお願いしました。
すると、手ぬぐいのおしぼりと熱い黒豆茶が。

昨日は寒い夜だったので、お店の女性が空調を気にしながらもブランケットを出して下さいました。
こういうお心遣いが嬉しかったりするんですよね。
店内は明るすぎず暗すぎず。
造りが和テイストなのにちょっとインドチック。
なのにトイレのペーパーホルダーには何故か谷岡ヤスジのイラスト。
それでいて落ち着ける、ちょっと不思議なお店です。
一人ふらりと訪れて読書がてら食事をするのにちょうど良いお店です。

このお店には是非頑張ってもらいたい!
裏路地すぎて探してる人でさえ見つけられなかったくらいなので、もっと広く認知してもらわないと!
でも、静かであってほしいんだよなぁ~。
何はともあれ、良いお店を見つけました。
中野駅近辺での食事&お茶はココで決まりです。

2009年2月16日月曜日

自家製なめたけ

週末はチョコも溶けちゃいそうなくらいに暖かなバレンタインでしたね。
花粉症の方は気温の高さと強い風で昨日あたりから大変なようで。
ご愁傷様です・・
金曜日あたりから私も色んな方へチョコを配りました。
貰う方の気持ちは解りませんが、あげる方は結構楽しいもんです。
作ったり準備している間に食べた時にどんな反応をするのか心配になったり、去年はこんなだったな~とか考えるのが割と好きで。
自分と家族用にも先日レシピを掲載した生チョコを作りました。
母親は喜んでくれたみたいで、何よりです。


作るといえば、自家製なめたけが流行っています(アタシの中で)
会社の友達がレシピを教えてくれて、実際に作ってみたらこれが美味しいの~♪
忘れてしまいそうなので、彼女に内緒でレシピ掲載させて頂きます。
AIちゃん、ごめん~!!

【なめたけくんレシピ】
*材料*
えのき…200g
[A]
しょうゆ…大3
みりん…大2
酒…大2
砂糖…大1

①えのきを根元の石づきを取り除き、三~四等分に切る。
②[A]の調味料を鍋に入れて火にかけ、沸騰したらえのきを入れる。
③箸で混ぜながら3分間煮たら出来上がり~♪


このなめたけくんとシーチキン缶をお米に入れて、その後規定の水加減で炊き上げれば簡単おいしい炊き込みご飯も作れちゃいますよ☆
甘さ控えめがお好みならば、お砂糖は抜きでも良いと思います。
本当にカンタンで美味しいご飯のお供、我が家の定番になりそうです!

2009年2月12日木曜日

バレンタインの生チョコレート

季節柄、バレンタインのレシピを。
今回は簡単なわりには美味しい、お酒の効いた生チョコです。
チョコがあまり好きではない人のために考えたオリジナルレシピなのですが、アタシが止めるくらい一気にぱくぱく食べていたので大丈夫だと思いますw
甘いのが苦手ならばビターを多めにブレンドするとスッキリした味わいに、お酒が苦手でなければキルシュやラムを1.5倍量にすると香り高いチョコレートになります。
お酒はキルシュに限らずラムでもブランデーでもコアントローでも可。好みに合わせて調整してみて下さい。


【生チョコレート】
チョコレート…150g
生クリーム…70cc
キルシュ(洋酒)…大さじ1~1.5
ココア…適量

・チョコレートはミルクとビターをブレンドするとより深い味わいになります。
・キルシュが無ければホワイトラムでも。こちらもブレンドして良し。
・生クリームは乳脂肪分が36%を基本に。45%ならよりコクのある味わいに。


(事前にボウルが浮く大きさの鍋に湯を沸かしておきます)
①チョコレートを溶かしやすくする為に刻みます。タブレットタイプはそのままでOK。
②生クリームを耐熱容器に入れ、沸騰直前まで温めます。
③温まった生クリームに洋酒を混ぜます。
④ボウルに刻んだチョコレートを入れ、湯煎で溶かします。
⑤溶けたら鍋から下ろし、温めた生クリームを少しずつ流し込んで空気が入らないように混ぜます。
⑥四角い型に1.5cmほど流し込み、冷蔵庫でよく冷やして固めます。
⑦しっかり固まったら一口サイズに包丁でカットし、ココアをまぶして完成!


※※注意点※※
・カットする際、包丁の刃をお湯に浸けてよく水気をふき取ってから切るとキレイに切れます。
・チョコレートを湯煎する際、温度を上げすぎると分離する原因となります。
・水分が入らないように注意してください。
・生クリームを温める際、沸騰させると品質が変化して失敗の原因となります。

2009年2月10日火曜日

紫芋のチーズケーキ

今回は紫芋が手に入った時だけ作る『紫芋のチーズケーキ』のレシピを。
久しぶりにすぐ売り切れたので、今回は二週連続で作りました。
スイートポテトのチーズケーキを応用しました。
フードプロセッサーだけでフィリングが作れるので簡単ですよ。


【紫芋のチーズケーキ】

直径18cmの丸型1台
(底が外れるタイプ)

《材料》
紫芋・・・400g
全粒粉ビスケット・・・10枚
バター・・・40g
クリームチーズ・・・250g
砂糖・・・75g
卵・・・1個
生クリーム・・・100ml

下準備
バター・クリームチーズ・卵は室温に戻しておきます。
型の側面内側にクッキングシートを敷いておきます。
(又はバターを塗っておく。)
オーブンは160~170度に温めておきます。


①ビスケットを厚手のビニール袋に入れ、めん棒でたたいて細かく砕き、ボウルに溶かしバターを加えてヘラでよく馴染ませます。
②型の底に①をすき間なく平らにしっかり敷き詰めて冷蔵庫でしっかりと冷やします。
 (ラップを上にかけてグラスの底で押すときれいに出来ます。)
③綺麗に洗った紫芋の皮を剥き、水に濡らしてからラップに包みレンジで約5分加熱します。
④紫芋が熱いうちにフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜます。
⑤紫芋が入ったフードプロセッサーの中に少しずつ砂糖を入れて混ぜます。
⑥生クリームも入れて混ぜ、滑らかになったら室温に戻したクリームチーズを入れて混ぜます。
⑦卵を溶きほぐしてから、⑥に少しずつ入れて混ぜます。
⑩側面内側にクッキングシートを敷いた型に⑦の生地を入れ、170度のオーブンで約20分焼きます。
⑪その後、160度に温度を下げて30分じっくり焼き込みます。
⑫焼き上がったら、よく冷ましてから冷蔵庫に入れ冷やし完成です。一晩寝かせれば直良し。


【ワンポイント】
もったりとした重たい生地なので、スケッパーがを使って生地表面を慣らします。
平らな面で表面をくるりと1回転させてから、スケッパーを45度くらい寝かせながら横にならしていくと綺麗な表面が作れます。

2009年2月9日月曜日

ザ・リッツカールトン東京

土曜日は会社の友人の結婚式に参列致しました。
挙式が11時より六本木でしたので、美容室を9:30に予約致しました。
『月下美人』という美容室は、24時間やっている基本的にはキャバ嬢向けのセット専門の店です。
やっぱお水向けの店はセットが早くて上手い!軽く盛ったハーフアップのボトムを巻きでお願いしたのですが、10分ちょいで作ってくれました。しかも、ピンを8本くらいしか使っていないのに夜になっても全く崩れない。素晴らしい・・


友人と待ち合わせをして、フランシスカン・チャペル・センターへ。
牧師さんが黒人で、しかも白地に豹柄の衣装なのがファンキー!
花嫁は元からキレイな人なのですが、女優かと思うほどに美しい・・
お世辞抜きに、今まで見てきたどの花嫁よりも美しかったですよ!!
聖歌を歌い、お説教を頂戴し、指輪の交換をして教会を後にします。


披露宴は歩いて数分の『ザ・リッツカールトン 東京』
出ました、人生初リッツです。うへぇ!
恐らく、今後も足を踏み入れる事はないであろうリッツカールトン。
元上司と一緒に会場へ向かったのですが、アタシと友人は両脇に連れてる娼婦にしか見えない・・
気を取り直して会場前のウェイティングスペースのホワイエへ。

喫煙所はドア外のテラス。

フカフカの座面の椅子が配備された贅沢な造り。温かい季節なら気持ちいいんだろうなぁ~。ノースリーブには辛い季節でした。
出されたオレンジジュースも絞りたての生ジュースでおいしい!
いやはや、待ち時間までもが時間も贅沢です。


待つこと一時間程でボールルームが開場。

着座した瞬間女子から歓喜の声が上がります。

テーブルセッティングが本当にかわいいんです。
花嫁がフラダンスをやっていて、ピンクのプルメリアがハワイアンな雰囲気を醸し出しております。
ナプキンの手前にもプルメリアが添えてあって、椅子を引いてくれたボーイさんが「親しい方にだけ、花嫁からの贈り物です」と説明してくれました。

ちょっと、なんか嬉しいじゃん!こういうの~!!
やたらグラスの数があって驚きましたが、そのグラス全てにシャンパン・赤ワイン・白ワイン・ビールと注いでくれるのでどれを飲んだらいいか分からなくなります。
シャンパン・ワインはリッツカールトン東京でしか出さない限定の物らしく、同じリッツでも大阪では飲めないんだそうで。ワインは苦手でしたが、美味しかったんですよ。特に白が。ちょっと変わった味わいで、香りがワインとは違うような面白い香りで嫌いじゃないです。


コースのスイーツも良かったのですが、切り分けてもらったウェディングケーキがマンゴーのショートケーキで超おいしかった!
すっかり満腹満足で、その後寝るまで食事が摂れない程でした。
花嫁が、両親への感謝の手紙の代わりにフラダンスを披露しました。
その踊りは、花嫁しか踊る事の出来ないダンスらしく、あまりの美しさに私まで涙が溢れてしまいました。


二次会は渋谷のClub Camelotで100人以上が集合しての宴。
花嫁の通っているスクールのフラに、会場が一瞬にして沸騰!
そりゃそうだ!!
誰もがポロリを期待!!(結果的にnonポロリ)


三次会は瓦カフェで行われるようでしたが、ちょっと疲れてしまったので友人と抜け出してカフェkurageでお茶をして帰宅しました。
一日がかりでしたが、参列者も楽しめるホントに良い挙式だったと思います。

2009年2月6日金曜日

お寿司ではなく、お鮨

てんちょのお誕生日会をひっそりと開催しました。
ホントは8月がお誕生月ですが、諸事情により半年遅れでw
プレゼントは、ウチの保険組合がやってる福利厚生施設『鮨 一新』のお寿司屋をご馳走しました。
ココのお寿司は相当レベルが高く、噂だと元銀座九兵衛の職人さんがコチラにいるらしく、当時からの築地との付き合いがあるので良いネタが入るんだとかどうだとか。…ま、あくまで噂レベルですので。
人生は初の関サバ関アジがココのにぎりだというアタシからすると、間違いなく最高峰なのです。
なのに、価格は普通のお寿司屋さん以下。
お酒も銘酒が驚くような価格で楽しめます。


溜池山王から徒歩数分。普通の会議室があるような会館の奥に突然暖簾が現れます。
中に入ると着物の仲居さんが何人か居て、シンプルなカウンターとテーブル席。間違いなくお寿司屋さんです。
コースでお願いしているので、飲み物をオーダーすると先付けから始まります。
季節と仕入によってネタが変わるので、コースでも毎回違うネタが楽しめるのが嬉しいです。

この日の先付けは鮪の山掛け。
とろろの粘りが半端ない!
にぎりはクエから始まり白身が何品かと烏賊はすだちとお塩で。
肝が乗った何か(忘れた)とさっきまで生きてた海老(ミソ入り)と、だんだん濃いネタに移っていきます。
赤身・中とろが出て、極めつけは大とろの炙り。これには参りました。岩塩と胡椒でお寿司を食べるのは初めてですが、魚の上質の脂がジュワ~っと溶け出し、お肉以上の旨みです。今まで食べたどこの炙りよりも美味しかった…

アタシは雲丹が食べられないのですが、このお店の雲丹だけは行く前から楽しみにする程美味しいのです。
今回も雲丹が出て嬉しかった~♪
その後はお漬物数点の後、穴子(タレ・塩)が出て、〆の巻物。
今回は鉄火巻きをお願いしましたが、おなかいっぱいで2/3をてんちょに手伝ってもらいました。
さてさて、果たしててんちょはこのプレゼントを喜んでくれたのでしょうかねぇ。


満腹のおなかをさすりながら、散歩がてらに行った事のなかった赤坂サカスへ。
噂どおり何にもなくて逆に安心!
予想通り、アイススケート場も小さい!
TBSショップも期待通りに何もない!
良かった所は、赤坂サカス建物内に置いてあるソファーの座り心地がやたら良くって、寝てても怒られない点でしょうか。
二人で軽く昼寝してしまいました。
アカサカサカスにあるおでん屋が浅草っぽくて、あそこはアカサカサカスにあるけれどアサクサカカク(浅草価格)なのかしらとかお互い負けじとサカサカ言い合ったりしました。


その後、新宿に移動して瓦カフェへ。
適度に空いててなかなか落ち着けるお店で、ゆっくりお茶をするのには良いかもしれません。
2シートソファーに横並びで座り、きゃーきゃー言いながらiPhoneのゲームをしつつ、まったりお茶をしました。
私はココナッツミルクティーを。美味しかったです。


夜遅くにお店へ向かいましたが、夕方からじっくり遊んだのはなんだか久しぶりです。
忙しいのに出勤が遅くなってしまったお詫びにてんちょがバイトちゃん達にたい焼きを買って向かいましたが、どうか一日くらいは目を瞑ってくださいまし・・

2009年2月3日火曜日

働かないマン

全然気付かなかったのですが、家の近所におからと豆乳で作ったドーナツ屋さんの『はらドーナツ』がOPENしていたようです。
TVで見ていて興味があったので、近いうちに買いに行ってみようかと思います。
ちょっとした手土産なんかにもいいですね。




先日、中野新橋のブッコフでマンガを買い漁っていたところ、大変興味をそそるカップルが入店してきました。
「いい男ってのは~」
なんて興味深いキーワードなんでしょう。
イイ男を語るその男は、伸びた茶髪&メガネのパッとしない男でした。
その男の腕にぶら下がる女もまた興味深く、彼によくお似合いのダルダルに伸びたジャージ上下に金髪に近い長い髪をヘアクリップで留めただけのラフなスタイル(そのまま寝れる格好)な女子です。
彼の言葉に忠実にうんうん頷く彼女は、きっと彼のことが大好きなのでしょう。
ものすごくそのカップルが気になってはいましたが、アタシはCOBRAのコミックを一所懸命探さなくてはいけないので気にしないよう勤めました。
しばらくして店内でそのカップルとすれ違う時に彼女が「あったし~、働きマンって全然共感できなかったんだよね~」と彼に言いながら店を出て行きました。

そりゃそうです。
アレは会社勤めの女子が主人公のマンガなのですから。

どんなに邪魔な立ち読み連中がいてもアタシがブッコフを好きなのは、こういうステキな出会いがあるからなのです。
あと、探してるマンガが100円で買えたりするからでもありますが。



写真は昨日の夜ごはん。
高円寺にある誠屋のつけ麺です。
ラーメンとはタレが違う魚系のつけ汁+平打ち面でうまかった~
(ラーメンもおいしいのですよ)
スープ割りにしてもらう時、なんかいつも緊張してしまいます。
今回も笑顔でスープ割りにしてもらえたのですが・・
いつか断られるんじゃなかろうかと、不安感と戦いながら毎回お願いするのです。
スープ割りは美味しいので、頑張ってこれからもお願いしていかなくちゃ~

2009年2月2日月曜日

杉並区のアニメ

杉並アニメーションミュージアムに行ってきました。
最寄り駅沿線の上井草で下りると、なんか私鉄沿線の和やかな駅前に突然ガンダムの銅像が。
KIOSKとか電気屋とか商店街ののぼりとか・・あちこちにガンダム。
どうやらサンライズの本社があったりするようです。
ちょっとびっくりした。

そこからバスに乗って5分ちょい。
杉並アニメーションミュージアムは藤子不二雄アニメでも有名な、ラーメン大好き小池さんのモデルになった鈴木伸一さんが館長を勤める入場無料のミュージアムです。
2/22まで石ノ森章太郎展&赤塚不二夫展が開催されているので、行くならいまです。(個人的観点)
常設でもブラックジャックアフレコとかトレス台を使ってのお絵かきが出来て楽しいですよ。
ちなみに、アタシのピノコアフレコは…想像していたのとは違い、低い声のピノコでショックを受けました。
全然かわいくない~><

石ノ森展では展示の他、シアターで彼に関するアニメーションが毎日放映しています。
普段では見る事の出来ない貴重なアニメなので、コレを見に行くだけでも良いかもしれません。
アタシが行った時は『佐武と市捕物控』を流していました。
見に来ていた子供が「怖い~」といって途中で出て行ってしまいましたが、確かに白黒の時代アニメは幼児には怖い以外の何者でもないですよねw

赤塚展では、彼らしい思わず笑ってしまうような写真が展示してあります。
仔猫を皿の上に乗せてマヨネーズをかけながら尻尾にかじりついてる写真とかw
菊千代はどうしてこんなご主人様が好きだったのでしょうかね。
あ、その愚問は菊千代だけに限りませんでしたね。
子供たちが三人掛けの長椅子にぎゅうぎゅう詰めに座ってケタケタ笑いながらバカボンを見ていたのが印象的です。
そういえばこんなカンジでしたね、子供の頃って。
時代は関係ないんだな~と思いました。
次はゆっくりライブラリを楽しみに行きたいと思います。



別件ですが、意気揚々と手土産に持っていったクリームシチュー缶。



さすがダイドー!と多大なる期待とは裏腹に…まづい。
春日井キャンディー『花のくちづけ』の味がしました。



更に別件ですが、エヴァ5ことパチンコ『CR エヴァンゲリオン 最後のシ者』はどうやら4/5発売のようですね。
となると、早い店だと4/6あたりに打てそうな…
カヲル覚醒やら零号機や弐号機からの暴走やら、期待大ですな。
導入までは1円パチンコのCR COBRA2でもダラダラ打って「ひゃ~っほ~う♪」と言われ続けます。
いやあ、マジで楽しみです!